成田から車で実家へ | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

(日本滞在の続き)

 

成田から実家まで約250キロ。

車で移動するのは初めてです。

250キロというのは、うちから慶尚北道の亀尾あたりまでと同じくらいの距離らしいのですが、

そう考えると結構な距離です。

 

土曜日だったので首都高が混むかも??とちょっと心配していましたが

結構スムーズに行けました。

 

途中、スカイツリーが見えましたが

男性陣の反応はイマイチ・・

行ったことないからかな??

 

首都高は複雑なイメージだったのですが

カーナビを頼りにわりと順調に。

 

が・・どこで間違ったのか新宿で高速を下りてしまいアセアセ

新宿は私も旦那も土地勘があったので、間違えたのが新宿で良かったです。

 

いつどこで混むか分からないからとできるだけ休憩をせずに走ったのですが

子供たちも退屈してきたのでサービスエリアへ。

 

行きたかったサービスエリアより手前だったのですが、

子供たちにはソフトクリームを。

 

食べてから子供たちは寝たっけな・・

 

途中、スーパーに寄って買い物をして

6時くらいに実家に着きました。

 

長かった!!

 

やっぱり成田からは遠いので、今度は名古屋にするって言ってましたが

羽田にすればいいんじゃぁ・・えー

 

実家では妹とめいっ子ちゃんも待っていてくれて

みんなでご飯食べてこの日はいつもより早く、9時前には眠りにつきました!

 

 

ちなみに、帰りも成田からだったのですが、

帰りは都内のお友達のところに寄ったから?なのか

レインボーブリッジを渡りました爆  笑

 

橋からこれ??こんな感じの船が見えて、

(画像はお借りしました)

長男は「亀甲船だ!」って汗

保育園で、亀甲船を習ったらしく、

ちょっと前から絵を描いたりしています。

日本(秀吉)を迎え撃った船っていうことは知ってるのか?

そのあたりはよく分かりませんが・・・

 

 

帰りは車の返却の関係で成田で一泊したのですが

都内も観光したかったな~。

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線
キャンドルブログは→こちらですキャンドル

 


 

にほんブログ村