来週から保育園は2週間の夏休み。
夏休みと言ってもお休みになる訳ではなく、
先生方が交代でお休みする期間、
みなさんもこの期間に夏休みしてくださいね
って言う感じの期間です。
我が家は今年も7月末の1週間ほど、日本に帰ります~![]()
毎年、夏休みの前の週の水曜日に
年長さんと年中さんはちょっと遠出をして
水遊びをしに行きます。
で、年長さんは「夏のキャンプ」という名のイベントも。
水遊びから帰って来てゲームや映画鑑賞などが行われ、
キャンプと言っても泊まりはせず、8時頃にお開きとなります。
今年は、6時から家族音楽会が行われました。
事前のお知らせでは、希望する家族によるパフォーマンスが行われると書いてあったのですが、
誰も希望しなかったのか・・・・
子供たちが3曲歌を歌い、
そして先生が1曲。(ダンスでしたが)
そして、親子でダンスタイムでした![]()
子供たちは週1の合唱の時間に練習した歌を披露してくれました![]()
そして、先生方。
始まる前、次男の担任の先生がゴム手袋を持って行ったり来たりされていたのですが、
登場した先生方がこちら![]()
ゴム手袋にリンゴ、パイナップルのお面。
ぜんぜんピンとこなかったのですが
音楽が始まって、隣に座っていた次男と
「PPAPだー」と大興奮。
次男は担任の先生って分かったみたいで、
しかも知ってる歌だったので、すごい興奮気味でしたw
先生方、顔が隠れているからかおもしろいダンスを披露してくれて
会場大盛り上がりでした。
その後、PPAPをみんなで踊りましょうってなって、
他のお母さんからうちの子に指名が。
本人もやる気になって前に出るも、
私まで前に出るように言われる羽目に![]()
いやいや写真撮りますから!!と拒否させていただきましたが・・・・
(あとで写真みたら、みんな親子ペアで前に出てた
)
ごめん!
その後、屋上に行って焼き肉パーティー。
今の保育園、来年には再開発で建物がなくなってしまいます。
屋上は人工芝で子供たちがいつも遊んでいるのですが、
園長先生、前から焼き肉パーティーやったらいいんじゃないかって思っていたみたいで。
焼き肉だけのつもりが、
お母さん方がおにぎりやサンドイッチ、果物などを用意してくださっていて、
わいわい楽しい夕食となりました。
数年前はお泊まり保育があったきがしたのですが、
今年もお泊まりはなく、暗くなりはじめた8時前にはお開きに。
うちの旦那さんは仕事が終わって途中からきたのですが、
旦那の姿が見えるや、
園長先生
「○○(長男)のお母さん~私は○○のお母さんよりお父さんが好きなんです~。
来てくださってうれしいです~」
って![]()
「ははは…」![]()
園長先生、行事にお父さん方が参加するととても喜びます。
今日は旦那は絶対行きたくないって半ギレだったのですが、
お父さん方何人か来てるよって行ったら行く気になったらしい。
子供たちはパパ来てくれたらうれしいと思うのになー。
夕方も暑かったですが、みんなでお肉食べて、
走り回って、子供たち楽しかったようです。
保育園生活も前半終了です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャンドルブログは→こちらです![]()


