16日(日曜日)まで、COEXで「キャラクターライセンシングフェア2017」が開催されています。
毎年行っているのですが、
今年はすっかり忘れていて、今月初めくらいに思い出しました。
早ければ早いほど、入場料が安くなります。
(無料の時期もあるのかな??)
私が気付いた時も結構安く売っていたので
(Tmonで売っていました)
チケットを無事購入。
無料チケットをイベントとして配布している会社もありましたが、
(去年はこれでもらって行きました)
今年はイベントにはずれ・・
毎年、夫のお友達が出展しているので
連絡すればチケットをくれるとは思うのですが、
そこまで親しくないというか・・
この時期に連絡するのも申し訳ないな・・・ということで
今回は自費で。
週末は激混みなので、平日が狙い目です。
昨年同様、次男は保育園へ(ごめんよ)
長男だけ連れて行ってきました![]()
長男が今好きなのはポケモンとベイブレードなのですが、
残念ながら今年はポケモンブースがなし。
何年か前はゲームが楽しめるブースがあった気がするのですが。
ベイブレードはブースがあって、
スタッフの方と対決したり。
ブレードマスターなる人がいて、
3勝したら景品がもらえるということだったのですが、
残念ながら1勝もできず![]()
記念写真もとりました。
あとは、ちょっと前に好きだったダイノコアのブースでは
かなりイベントをやっていて、さいころ対決で3連勝したらおもちゃがもらえるとか。
ジュウオウジャーのブースでは体験している姿をSNSに載せれば
おもちゃがもらえるというので、
写真をインスタに載せてシマウマみたいなのをゲット。
このほかにも、たくさんのブースでSNSイベントをしていたので
インスタに写真いろいろと載せて
お絵かき帳やらエコバッグやらいろいろといただいて来ました。
「ジャングルで生き残る」のブースでは
クイズに答えて2問正解したらおもちゃをくれるっていうのをやっていて、
長男はこのアニメを見ていないのですが、
周りの子が答えを教えてくれて無事2問正解!
くれたおもちゃをみたら、ガンダムでした![]()
早速組み立てて、恐竜と戦いしてましたw
次男には無料で配っていたバッジとか
SNSイベントでもらったものとかをあげました。
やっぱり行きたそうでしたが。。
ごめん。
週末、旦那が行こうか?と話していたのですが、
現実的に考えると道は混むし、駐車場代も高いしということで却下。
来年は週末に次男も連れて行くしかないかな~。
着ぐるみもたくさんいて、
しまじろうとかみみりんに反応してしまう私(笑)
すっごく歩きにくそうなロボットとかもいて。
大変そうでしたが、子供たちは大喜びでした。
私が気になったキャラクター。
サバのキャラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャンドルブログは→こちらです![]()



