スタバ | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

先日、うちのすぐそばにスターバックスがオープンしましたキャラメルマキアート

 

以前はパネル会社の資材置き場だったのですが

その会社が近くに移転して工事がスタート。

 

「生活施設」ができると書いてあって、

何かなーとずっと思っていて。

近所の不動産屋の話では小規模な住宅なのでは?と。

ちなみに地上5階建て。

 

工事が進むと、スタバがオープンするという垂れ幕みたいなのがかかって

それはそれはびっくり。

 

その場所は、大通りから1本入ったところにあるし、

周辺にはカフェがすでにいくつか。

オフィスビルがちょこっとあったりするけど

食堂なんかもそんなににぎわっている感じなし。

駅から近いわけでもなし。

 

立地がそれほど良くないのです。

 

で、工事を見守っていたのですが、

結局、5階建ての1~3階が売り場。

4階以上は空いています。

そして、ドライブスルーの売り場となりました。

 

最近、ドライブスルーのスタバ、増えている韓国です。

 

開店の日。

朝7時開店でしたが、

ドライブスルーは開店直後からかなりの列が。

 

私は11時くらいに行きましたが、

まぁまぁお客さんが入っていました。

 

だけど、、、店内のコンセントが少ない・・・

 

以前、他の店舗に行ったときは、

8割くらいの席にコンセントがあるんじゃぁ?っていうくらいコンセントがたくさんあって、

スタバってこんなに親切なのね~って思ったんだけど・・

 

私はカフェで仕事をすることが多いので

コンセント席に座りたいのです。。

 

 

スタバは周辺の他のカフェよりちょっとお高い感じですが、

オープン後は、私がよく行っていた

地場カフェチェーン店ががらがら・・

 

かなりの打撃なんだろうな・・・

 

恐るべし、スタバスタバです。

 

 


にほんブログ村