書きためていたキロクを一気に更新しちゃいます
今回買い物をしたイオンでは、日本に居住していない人向けの免税手続きが可能でした。
たしか合計10001円以上の買い物が対象だったかな。
(金額はちょっと不確かです)
そして、ダイソーやユニクロは除外で、
イオンの売り場のみが対象でした。
他のお店はどうか分からないのですが、
ここでは会計後にレジの前にあるお客様カウンターのような所での手続きで、
免税手続きを受ける品物=日本滞在中に使う・食べるものは除外
をすべて提示する必要がありました。
(袋詰めした後だったのですが、袋からすべて出す)
そういえば、ここのイオンでは、普通のお買い物の際に
レジの方が袋詰めをしてくれました。
なんてサービス!
他のイオンもそうなのかな?
うちの地元のスーパーでは少量の時以外は自分で袋詰めです。
しかも、マイバッグを持って行った場合も袋詰めしてくれました。
で、品数とレシートを照らし合わせて合計金額を出し、
免税品用の袋にお店の方が入れてくれました。
(これがまた大変そうな作業でなんだか申し訳なくなりましたが・・)
この袋は出国するまで開けてはいけないそうで
スーツケースなどに入れやすいよう、レジ袋ではなくてもっと小さな袋でした。
で、パスポート(私も居住者ではないですが、念のため旦那の)を出して、
そこに免税手続きをしたという書類を貼ってくれ、
税金分は返金してくれました。
免税手続きをするときは、レジで会計する際に
持ち帰る物は別に計算しておいたほうがよさそうです。
袋は出国するまで開けないでくださいと言われましたが、
出国の際に特にチェックはなかったので
間違えて開けてしまった!という場合でも焦らなくて大丈夫かと思います。
他のお店で手続き受けてもこういう感じなのかなぁ?
イオンのほかにも免税が受けられるお店がいくつかあったので
買い物をされる際にはチェックしてみるといいかと思います。

にほんブログ村