今年も残すところあと1日と少し。
今朝、ラジオで言っていたのですが
「クリスマスが近づいても実感が湧かなかった。
土曜に年末だけどあまりそんな感じがしない」。
まさに同感。
全然年末っぽくない!
まぁ、韓国はクリスマスが終わったらお正月飾り!という訳でもなく
まだクリスマスツリーはあちこちにあって、
我が家はツリーはしまって父が送ってくれた鏡餅を飾ってみたけど
やっぱり年末感はなく・・
あと1日かぁ。
今年は、社長の訃報と私が紅白の再放送を見ていたことによるテレビ故障事件から始まり・・
社長については、葬儀などの連絡もなくて、きちんとあいさつをできないまま1年がすぎてしまいました。
なのでまだ気持ちの整理がつかないというか、受け入れられないというか。。
私自身のことでは、
また若干まとまった(といっても1日数時間だけど)お仕事をいただけるようになったものの、
家事、育児との両立が難しく・・
後半は食事の準備もおっくうになってしまうほど。。
夏からはダイエットを開始。
ブログにあまりダイエットネタは書きませんでしたが、
13キロほど減量しました。
(が、もとがもとだったのでまだまだぽっちゃりという・・)
来年も引き続きがんばります。
年末にかけては、日本人のお友達と「かわいいものを作ろう!」ということで話しがまとまり
来年から始動する計画で楽しみです。
ポジャギは今年は小物中心で作っていて、先生のところにもなかなか行けなかったのですが
来年も細々とでも続けられたらと思っています。
明日は大みそかかぁ。
今日、お友達におそばをいただいたので
久しぶりに年越しそばを食べようかと思います。
紅白は見れるかなぁ?
もう浦島太郎状態で知らない歌手も多いので見てもつまらないかも・・と思ったりも。
あ、それと年末らしからぬ・・
明日は次男を(ついに)漢方の病院に一度連れて行ってみることにしました。
通うかどうかは別として・・
そして午後は長男のスポーツ教室という大みそからしくない1日になりそうです。