韓国は今月から新学期。
じゅんはひとつ上のクラスに進級しました。
教室は2階になり、先生も変わり・・
初日の月曜日。
ちょっと泣いてしまって、たまたま教室にいた園長先生になだめられて
ママとバイバイ。
二日目の今日。
ジャンバー脱いでかばんをロッカーにしまっているすきに
階段下りて靴もはかずに外に逃走。
入口は戸が開いたままになっていて一歩間違えば事故も起きていたという。
怖かった。。
教室に連れ戻してバイバイするも、
やっぱり名残惜しそう。
泣いてしまって先生に抱っこされるも、
私が建物の外に出たころに
先生と二人で入口まで来ました。
今日も涙のお別れでした。
月曜日はお昼寝もせずに、帰り道、家に着いてからも
眠たくてギャーギャー。
今日はお昼寝たっぷりして、
帰りたくないと駄々をこね。
でもベビーカーで機嫌よく帰ってきました。
以前は朝も夕方も、
先生が朝は迎えてくれ、
夕方は私が行くと先生が鞄を持って教室の入り口までじゅんを連れてきてくれたけど
園児が増えたせいもあるのか、
まだ新学期始まったばかりだからか、
朝行っても挨拶する程度で「好きに遊んでね~」っていう雰囲気。
帰りも「勝手に連れて帰ってください~」っていう感じ。
私もまだなれません・・・
じゅんのクラスは新しいお友達が4人か5人いるのですが、
ひとり、体格が大きいじゅんと同じくらいのおっきい男の子がいました。
今まではじゅんが一番体が大きくて、
お友達押したりたたいたりっていうのが多かったのですが、
今日迎えに行ったときに見ていたら、じゅんはちょっと警戒している様子でした。
今日は女の子とケンカして、
お互い顔を噛んでしまったのだとか
教室も広くなり、園児も増えて先生の目が届かないところで
お友達とケンカしてしまいそうで心配です・・・・