
登山と行っても一番小さい子は1歳。
なので1歳と2歳のクラスは途中まで、
大きい子たちは展望台まで登りました。

空気がいい~。
大きい子たちとグループになって、
途中、先生たちが用意したミッションをクリアしながら進んで行きました。
とはいっても、じゅんはやっぱり「抱っこ~」
大きい子たちは先に登って行ってしまい
ゆっくりドングリを拾いながら登りました。

落ち葉の王冠を作ったり
みんなで秋の歌を歌ったり。
じゅんはお友達がつかまえたコオロギに興味津々でした。
ちなみにゆうくんも抱っこで参加。

途中、授乳ケープして授乳し、あとはぐっすり。
マイナスイオンの中で気持ちよかったかな。
あ、そういえばまだセミが結構鳴いていました。
年長さんクラスは時々、冠岳山に遠足に来るのだとか。
じゅんももう少しおっきくなったら展望台まで歩けるかなぁ。
ゆうくん抱っこで登るの疲れたけど
久しぶりに山に行ってリフレッシュできました~。

Android携帯からの投稿