以前、韓国での乳幼児歯科検診で右の奥歯が虫歯になりかけていると言われた息子。
2歳を過ぎて日本で検診を受けたときには虫歯ですね。と言われ、
その後、また韓国で診てもらったときはまだ治療するほどではないとのことでした。
で、約2カ月後の今日、また歯科に行ってきましたが、
虫歯が進行しているとか
歯磨き、しっかりしていたつもりだったのになぁ。
今の時点で治療するか、もうちょっと様子を見るか
先生は迷っていた様子ですが、
もし、さらに進行してしまった場合は神経治療などが必要になるかもしれないとのことで
今日、治療してもらうことにしました。
削って詰めるという治療でしたが、
保険がきくもの(1~2万ウォン)ときかないもの(7万ウォンほど)があるとか。
保険がきく方は1-2年で取れてしまうと言っていましたが、
そちらにしてもらいました。
色も、保険がきく方は黄色っぽくてきかないほうは白なんだとか。
小さい子の治療は、全身麻酔なのかな?眠らせてやるっていう話を聞いたことがあったけど
今日の治療は2人が体を押さえて、
先生が顔を抑えながら削って、詰めて。
すぐに終わりました。
終わってから痛そうだったけど、
ミニカーをもらって割とご機嫌で帰ってきました。
かわいそうだったけど、できてしまったものは仕方ない。。。
母乳飲ませてるし、もっと気をつけてあげるべきだったな。。
ずっと夜の歯磨きを旦那さんに任せていたのも後悔。
でも、後悔しても仕方ない。
食べるものに気をつけて、毎日きれいに仕上げ磨きしてあげねば。
次回は3ヶ月後に来るように言われました。