1歳11ヵ月 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

早いもので来月にはもう2歳を迎える息子。

誕生日どうしようかな~。


この1カ月、夜はすごくぐっすり寝てくれて

母もおかげさまでゆっくりと休めています。

でも、早く寝すぎなせいか、夜中に2回くらい目が覚めて

時々眠れなくなる・・


じゅんはずーっと繰り返していた中耳炎も治ったようで

最近はご飯も割と食べてくれます。

でも、何かしらおもちゃを持ってきて遊び食べをするので

何とかしたい・・

毎日毎日「もうごちそうさまだね!!」って言ってますが

すこーしずつ、遊んじゃいけないっていうのを分かってきているのだろうか・・


先日、ご近所の日本人ママさんのおうちにおじゃましたら、

じゅんより3カ月ほど早く産まれた女の子がすっごいいい子でびっくりしました。

ケータイ見るのやめようねーとか、

お菓子はご飯の後ねーとか

全然イヤイヤしない!

じゅんは絶対素直に聞いてはくれません・・


私のお腹が少しずつ出てきたので

お腹が気になることがあるよう。

「お腹に赤ちゃんいるよ~」っていうと

なでなでしてくれることもあります。


あ、それと左の下の一番奥の歯が生えてきました。

韓国では歯科検診にまだ行ってないので

近々行ってこようかな。

ちゃんと磨けてるか心配だし・・



週末、旦那さんのお友達家族とタイムズスクエアの中にあるキッズカフェに行ってきました。

滑り台がすごく楽しそうでした。

静電気で髪の毛逆立ってますが…。



こちらは保育園のお友達。

みんなおっきくなたなぁ。

入園当初はねんねの子もいたのに。


入り口には金魚が泳いでいて、
じゅんはいつも眺めています。

最近、魚が好きみたいなので

水族館に連れて行ってあげたいなぁ~。