クリスマス | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

昨日、韓国はクリスマスで祝日でした。

じゅんは月曜日、保育園をお休みしたので4連休。


去年は近所のカフェにゴハンを食べに行きましたが

今年は特に予定なし。

義姉にどこかでお昼でもと電話するも、

イブの夜に子どもたちを連れてロッテワールドに行ってきて疲れた。

だんなさんも家にいるからと断られましたショック!


うちの旦那はいえでごろごろしたいというけど

どこか連れてってーといったら

シンドリムのDキューブシティーに連れてってくれました。


レストラン街に行くと、

一つ下の階にあるポロロパークとバスのキャラ、タヨが見えて、

じゅんはお昼どころかタヨを見に行く!と騒ぎ出す・・

急いでお昼を食べて、タヨの乗り物のところへ。

お休みだから子どもたちがたくさんで、

じゅんは「早く乗りたいー」と大騒ぎ。

しかも、乗ってお金を入れたとたん、

動くのが怖かったのか「下りるー。ぎゃーーー」


その後、同じフロアにあったおもちゃ売り場のおままごとでしばし遊び、

まだ遊ぶーというものの、旦那が抱っこしてその場を去りました・・


こんなことなら、近所にできたキッズカフェにでも行けばよかった・・・・


家に帰る途中でお昼寝。

その間に私はゴハンの支度。

一応クリスマスなので、

☆サツマイモのツリーサラダ&サンタさん

☆キッシュ

☆ローストチキンもどき

を用意。


が、、


お料理がそろそろ完成というころになって、

旦那、

「ソーセージとキムチチゲが食べたい」


「は???」



クリスマスにソーセージ?

クリスマスなのにキムチチゲ??


しかも、今日は鶏肉の気分じゃないとか言い出す始末・・


せっかく作ったのに・・・・。


うちのだんなの家族、親戚含めクリスチャンなのですが、

クリスマスには気が向けば教会に、

食事は外食するかピザとかの出前を頼むかといった感じ。

クリスマスに家でちょっといつもと違うお料理を囲んで

わいわいと言ったことはしてこなかった様子。

そんな感じなので、クリスマスツリーも必要ないと言われ、

プレゼントも当日を待つこともなく、家に届いたその日に開封。

というなんとも味気ない感じで。

楽しいクリスマスの夜とはかけ離れたひとときでした汗


来年のクリスマスはキムチチゲを作ろうかと思いますガーン


ケーキも必要ないと言われたものの

ショートケーキを買ってきてろうそくに火をつけると

じゅんはすごく喜んで吹き消していました。

毎月、保育園でお誕生日会やってるから、それ見て覚えたんだろうな~。


保育園には一足早く先週、サンタさんが来てくれましたクリスマスツリー