池に落ちた! | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今日は朝、妹が来てくれて一緒に山梨のイオンモールに行ってきました。

夏物セールしていたので、じゅんの服を買ってしまった。来年も着れるように大きめのを。

いつもはネットで買うルピシアのお茶。

初めて店舗に行きました。

自分用とお土産用にお茶もいくつか購入。

こういうお茶屋さん、韓国にもあればいいのになぁ。


日本て、最近はかわいいカートがあるんですね。

じゅんはくまのプ~さんのに乗って、初めは「ブンブン」って楽しそうでしたが

そのうち飽きてしまって降りたがりました。

降りたら降りたで、あちこち歩き回って大変ショック!

という感じで、あまりゆっくり買い物はできず。

でも、チェックしておいたお店にはいけたのでよかったです。


その後、実家が近い友達(横浜在住)が数日前から帰省しているみたいで

すっごい久しぶりに会いに行ってきました。

かれこれ10年ぶりとか、そのくらい会っていない友達。

年賀状で2人の子どもの写真は見たことがあったけど

年長さんの女の子と年少さんの男の子。かわいかったー。

じゅんはおねえちゃんに遊んでもらいました。

顔だけ見て帰ってくるつもりが

家に上がらせてもらって子育て話に花が咲きました。

が、じゅんは庭の池の鯉が気になるようで外に出たがり、

仕方なしにみんな外へ。

お姉ちゃんがえさをやっていると、じゅんもあげたかったみたいで池のほうへ。


うちの実家、家の目の前に小川が流れていて、

じゅんは石を投げ入れるのが好きですが

川に入ろうとはあまりしません。

なので、今日も池をのぞき見る程度だろうなと思っていたら、

足を踏み外してぼっちゃん叫び

頭まで池の中に入ってしまいました。

びっくり!そして怖かったしょぼん

あわてて引き上げると、落ちたのがびっくりした様子だったけど

水を大量に飲んだりとかはなさそうで一安心。

浅い池でほんとによかった。

深い池だったらもっと注意していただろうけど、ちょっと油断していました。


夏に多い水の事故。こうしたちょっとした隙に落ちちゃって起きるんだろうな。


本当に大事に至らなくてよかったです。