1歳4カ月になりました★ | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

昨日で1歳4カ月になった息子くん。


身長体重は最近測っていないなぁ。

体重はおそらく12キロ弱くらいだと思います。


思いつくことをいくつか…。


★食

離乳食、食べたり食べなかったり。

食べたくないものは首を横に振ったり、お皿をテーブルから落とそうとしたり。

保育園食の影響か、おかずのみはまず食べない。

軟飯に混ぜると食べてくれます。

比較的よく食べるのは、ヨーグルト、バナナ、トーストした食パン、だし汁を使った料理(+軟飯)

以前は嫌がっていた豆乳も少し飲むように。

バターロールは口に入れるものの、上の歯の後ろにくっつくのが嫌のよう。

スイカやチャメ(マクワウリ)、キウイなどの果物は食べません・・

いただきますとごちそうさまは手を合わせてくれませんが、

お辞儀はします。


★ねんね

授乳して絵本読んだり手遊びして、また授乳して消灯。

ごろごろしていると寝るようになりました。

部屋中ごろごろして、眠くなると自分の布団に横になってうつぶせで寝ます。

夜中は暑いのもあってか、3回くらいは目を覚ますかな。

添い乳してしまいます。


お昼寝は平日は保育園で1時間半~2時間。

週末は午前と午後に30分~1時間くらい。

車で寝ることが多いです。

★言葉

言葉というか、なにかを要求するときは「モジ~」と言います。

なんて言っているつもりなのかは分かりません・・

でも、おっぱい飲みたいと「モジ~」+ベビーサイン

何かを取って欲しいときも「モジ~」と叫びます。


そのほか、新しくしゃべるようになった単語は「タヨタヨ」(バスのキャラクター)くらいかな。

「ありがとう」って言うときは「あ~と~」といってお辞儀します。


★絵本

「はらぺこあおむし」や「ノンタンシリーズ」、自動車の本が大好き。

動物の写真の本も、結構一人で見ています。

私に読んで欲しいときは、本を持ってきて

私におしりを向けて立ち、後ろに下がってきて私の前にちょこんと座ります。


★歯磨き

自分で私の足の所に仰向けになるように。

(でも、ここ数日はまた嫌がってます)

歯は上は最初の奥歯が出てきたところ。下は最初の奥歯まで生えそろいました。


★鼻水

4月から、鼻水&中耳炎で薬を飲んでいましたが

ついに鼻水が出なくなり、薬はストップ。

でも、中耳炎はまだ完治していませんしょぼん

鉄剤はまだ飲んでいます…。


★ある日の生活

0~7時 ねんね

7時前後 おっぱいのあと起床

8時前後 朝ごはん

8時半前後 うんち

9時ごろ おっぱい

9時半前後 保育園へ

11時半前後 お昼

12時ごろ~2時ごろ お昼寝

4時 帰宅、おっぱい

4時半ごろ うんち

5時半 お風呂

6時すぎ ご飯、おっぱい

8時前 おっぱい+絵本など

8時半ごろ~24時 ねんね

(夜中、3回ほど添い乳)


おっぱいがなかなか減りませんが、まだ欲しがるだけあげるつもりです。










にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ