おとなしい子? | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

昨夜はだんなが飲みで遅く帰ってきたので

じゅんを早めに寝かしつけ。

今朝は6時半ころ目を覚ましました。

昨夜も暑かった汗

エアコン、扇風機をつけたり消したりしてます。

でも、体に悪そ・・


今日は朝一で耳鼻科へ。

鼻水はようやくでなくなったので薬は先週から飲まず。

耳を見てもらったら、まだ左の中耳炎が治っていないとかしょぼん

薬を飲むほどではないので、週1で見せてくださいと言われました。

早く治れー。


そのままベビーカーで保育園へ。

今日は、担任の先生の1人(保育園では中間管理職っぽい先生)が

日本に研修に行ったとか。

前は、1人が研修の日は、できれば自宅で見てくださいと言われたことがあったけど

今回は言われなかったな。

日本に研修とは。

日本の保育園のいいところをたくさん見てきてほしいなぁ。

おやつとか給食とかも。

来週、どうだったか聞いてみよ~。


その先生の代わりに、今日はほかのクラスの先生がヘルプに来ていました。


私が迎えに行くと

「じゅんくんはほんとにおとなしい子ね~。

よく遊んでよく食べてよく寝て、こんな子はじめてよ~」というようなことを言われました。

どうやら、今日はいつもの先生じゃないから、いいこちゃんでいた様子。

最近、「みんなのこと叩いちゃだめよ~」と言い聞かせているけど

それも効果が出てきたのか。

なにはともあれ、今日はいい子で過ごせたようです。


で、その先生の腕の中には泣き虫のHくんが。

誰かのママが先にお迎えに来ると、

ママ会いたさで毎日ぎゃん泣きです。

その子が泣きやまないから、その子に聞こえるように言ったのかな。

って思える口調でした。


ここのところ、離乳食は食べたり食べなかったり。

今朝は食パンをちょこっとずつぱくぱく。

夜はご飯とハンバーグと野菜スープを準備。

結局全部混ぜて、5口くらい食べたかな。

たくさんは食べなかったけど、今日はお肉をべーってしなかったからまぁよしとしようかな。

ニンジンもいつもより大きく切ったのをモグモグしていた様子でした。


だんなさんは今日も急に会社の飲み会だとか。

なのでまた、早めに寝かしつけました。


韓国、8時なのにまだ明るかった。


それにしても、今夜もまた暑そうだなショック!


明日は、訪問教育が休みになったので

久しぶりに美容院にでも行ってこようかと思っていますにひひ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ