今日ももりもり | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

訪問教育の宿題を忘れてた!と思って7時前に起床のワタシ。

だんだんと夜、寝苦しくなってきた。昨日は窓をちょっと開けて寝ました。


じゅんは7時過ぎても起きず。

私のスマホのアラームを鳴らしたら起きました。

7時20分起床。


今朝は、最近お気に入りのヨーグルトを食べていたら

私が食べようと思っていた食パンが気になる様子。

ちょっとあげたら食べたので、1/2くらいあげました。

クリームチーズがついていた所は食べなかった。

用意したおかゆはまったく食べず。

まぁ何かしら食べてくれればよしとしよう。


今日も自転車でス~イス~イと保育園へ。

一生懸命、バスやトラックにバイバイしていました。

送り迎え、紫外線が気になるので、

去年買ったUVカットのポンチョを着せることに。

あまり暑そうじゃないし、いちおうUVカットだしいい感じかも。

薄手の長袖とかだと暑そうだったので。


でも、私の紫外線対策が・・

日焼け止めは塗ってるけど、帽子は風にとばされそうだし日傘はさせないし。

さすべえつけるのもなぁ。。だし。

ちょっと悩みます。


夜の離乳食。

これまではじゅんには私たちより先にご飯をあげていましたが

昨日から、私はじゅんと一緒にご飯を食べることにしました。

最近、私は昼も夜もビビンバ。

といっても、ご飯におかずをいろいろのっけて混ぜて食べてるだけなのですが。

(韓国ドラマにたまに出てくるような・・)

私もご飯を食べているからか、じゅんは昨日も今日も

ご飯を食べてくれました。

だんなは後から1人で食べてもらうけど、

まぁ仕方ない。

私とだんなが2人で食べてるとじゅんもおかずが気になるみたいだし

3人一緒にが理想的だけど、だんなの帰宅に合わせると

じゅんのご飯が遅くなり過ぎちゃう。

しばらくはこうしようかと思っています。

でも、ビビンバだけじゃなくて、

ご飯と汁物とおかずっていう食卓をじゅんにも見せてあげないとな・・



にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ