体重増えてた! | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

かれこれもう1カ月くらいろくに離乳食を食べてくれないじゅんですが、

保育園でいっぱい食べているからか、

体重が微増していました。

よかった。


昨日、予防接種で小児科に行ったので測ってもらいました。

身長 81.2センチ

体重 11.8キロ


2月末に11.5キロだったので、2カ月半で300グラム増。

(おむつまで外していないので正確ではないですが)


昨日、今日と、夕方の離乳食は結構食べてくれました。

朝は、昨日は食べず、今日はバナナ2口くらいとおかゆ1口。

明日はもう少し食べるかな。

保育園では今日もたっくさん食べたようです。


私があげると食べなくてだんなだと食べる時期もありましたが、

ここ数日は私があげても食べます。

体調が回復に向かってるのかな。

まだ鼻出るけど。


じゅんは最近、朝保育園に行って靴を脱がせると

自分で下駄箱に持って行きます。

帰りも、靴下を履く前に下駄箱向かってスタスタ。

靴を取り出して履こうとしていました。

昼間には、お部屋まで靴を持って行ったらしく、

先生がご飯だから置いてきてね~といったら、ちゃんと自分の場所に入れたんだとか。

すごいすごい。


気になっていたお昼寝も、

以前は眠くて結構泣いたみたいですが、最近では布団に横になって、

トントンしてあげれば寝るそう。

夜、寝る前に「お昼寝はごろんで寝れるようになったんだね。夜もごろんで寝ようね~」と言ったら

自分で布団まで行きごろんしました。

でも、結局添い乳で寝ましたが。

風邪が治ったら、添い乳での寝かしつけをまた辞めようかと思います。



にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ