突然の嘔吐と母は頭痛 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今朝、5時前に突然嘔吐した息子くん。

どうしちゃったんだろう。

結構たくさん吐いたので心配でした。


嘔吐後はすぐに飲ませたり食べさせたりしないほうがいいそうなので

おんぶや抱っこで寝かしつけるも寝ない。

結局、嘔吐から1時間後におっぱいをあげて寝ました。

こういう時に旦那が助けてくれればいいのに、

睡眠を妨害されたからかなり不機嫌。


朝はいつも通り7時過ぎに起床。

おかゆをあげても食べないので、食パンを少しあげてみる。

くちに運んだけど、また嘔吐。

食べたいけど食べれない様子。


熱とか下痢とかはなかったけど、

保育園はお休みして病院に。

中耳炎はだいぶ良くなったとか。

抗生物質はもう飲まなくて大丈夫なようです。

嘔吐は気にしなくてもいいと。

念のため、胃腸の薬をもらいました。


それと、日本脳炎の2回目の接種を明日までにしなければならいとのことで

今日注射しました。

日本脳炎2回目(不活化)とA型肝炎1回目。

韓国では、A型肝炎が任意接種となっています。


そして、私は夜からまた激しい頭痛。

家に帰ってきて、薬を飲ませ、授乳して一緒にお昼寝。

起きたら12時過ぎていました。

じゅんにはおかゆをあげてみる。

はじめは食べたくなかったみたいだけど、ハイハインを1口あげたらおかゆを食べ始めました。

おかゆだけでも食べてくれてよかった。


3時過ぎにまた授乳して、頭痛に耐えられずまた一緒にお昼寝。

起きたら6時でしたショック!寝すぎた。

でも頭痛は治らず・・


またおかゆと野菜スープを作ってあげてみる。

旦那さんが食べさせてくれましたが、野菜スープは食べず。

おかゆは半分くらい食べてくれました。


早く元気にならないかな。

無理させ過ぎているのかな。。

子どもの体調が悪いと、ほんと、心配になります。

私の風邪も相変わらずだし、今日の頭痛はたぶん疲れだと思うけど。。


健康第一ですね。。。





にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ