☆出稽古@鬼の巣☆ | ☆大井の柔術&TOY BOARDSサーフィン日記☆

☆大井の柔術&TOY BOARDSサーフィン日記☆

ブログの説明を入力します。


火曜日、GWの中休みで朝から肌寒いドンヨリ空。
最近、3年前くらいになった原因不明のメニエール病っぽい症状が出ています(汗)

極力、精神的、肉体的に疲れないようにしてるのですが、朝から吐き気と目眩が……

女子サッカーの澤選手も目眩だったかな?

この日は、仲間2人と約束していた出稽古へ!
@グラウンドコアさんへ!

行く前に気合いを入れようとレッドブルを一気飲みしたが、逆効果か?
胸焼けが… 失敗(汗)

到着すると、始まっていて技練から合流です!

技練はオープンガードでした。
引き込み方。
草刈り数種。
オープンガードに対するパスガード。
ドリル数種。
スパーへ。(他にもやったかも)


スパータイムになると、続々と増えて20人くらいでスパーです。
ここのアカデミーは、他道場もかもしれませんが、クラスだけでも充分強くなると思います。
実戦練習はドリルなどでまかなえます。
実際にクラス終わると帰る方も多いです。

カイオ・テハも「ス○○イドなんかしなくても、ドリルで強くなれる」って言ってるし。
今度、茶帯にあがる福島も「全部増し増しで、酢いれたらいいんですわ」って言うくらいですから。

僕なんてクラス終わる頃には、いつもヘトヘトです。

スパーは、数Rやって気分悪くなり止めました(泣)

またしても、世羅君にはボコられましたし、久しぶりに会った筋肉の人にはギタンギタンに殺られ、ニンニクン兄にはズタズタにされました…

いつも、本当に刺激になり大変良い経験ができます。

森本代表、グラウンドコアの皆さま、ありがとうございました_(._.)_

また、よろしくお願いいたします。

仲間三人で、反省しながら帰りました♪

3年振りに会った長野"鉄の妖精"さんと、荻野式"鬼のオギーニョ"さんの同い年の48年生まれーズでした。
2人とも、元同門です!



もうじき40歳になりますが、変わらずマイペースで一緒に練習しましょうね(笑)
荻野さん、アミザデの時は応援ありがとうございました_(._.)_







Android携帯からの投稿