ご訪問ありがとうございます、SIGNALです🫡
ここ1か月、真面目に走ってます😅今一番楽しい😁
まだまだ知識と技術が足らなくて、色々聞いたりくぐったりしてもこの歳で頭に入ってこない🥲
少しずつ少しずつ...😆
今は『自分がこうしたい』という事を上手い方に聞いて次回までに自分でメンテして走らせ、また『こうしたい』という事を聞いてを繰り返しています
体で覚える(笑)🤣
さて
最近SIGNALにもクリップライン⁉️ゾーン⁉️を描いてみました👍
あくまでもカッコよく見える走り方・走らせ方と言う事ですので、この通りに走らないといけない訳ではありませんのでご理解ください🙇♂️
いくつかありますが、まずは奥ストレートからの振りっ返し
ポイントはコンセント🔌の辺りで振り返し
そしてそのままクリップゾーンへ
奥から手前に走ってきます
すごく長いです😅
しかもクリップゾーンの頭から踏んでいくには、中々のテクニックが入ります😁
私は振り返すとインに入っていってしまいますが、上手い人はしっかりと真っ直ぐ振り返しします👍
そしてそのままS字に突入
奥にクリップゾーンがありますが、その手前に✖️印と線があります
上から見ると
(ボディの磁石が外れて固定してますが気になさらずに😅)
こんな感じ
このマークは、3台以上で連ドリする時に目印となります
写真のように、✖️の所で振り返しを初めて左のマークとと同じ角度に車体を合わせます
そうする事で、数珠がやりやすくなると言う印です
ここを抜けるとまたあります
ここも同じです🙆♂️
初心者🔰さんは、まずセンターラインの黄色の上を走れる様に頑張って走行しましょう🙆♂️
次に慣れてきたらセンターラインの上を、フロントタイヤを乗せて走れる様に頑張りましょう👍
そしていよいよゾーンへとトライしてみて下さい🤗
綺麗に走行するには、意外に難しいです😆
SIGNAL管理人