O君Oさんと沼島です。
Oさんはアジが釣りたい
O君はハゲが釣りたい
私は(サ)に会えないかな? それぞれの思惑をかなえてくれそうなのが沼島です。
最初は水道(前回と同じポイント)でアジを狙ってみますが、探見丸の画面が何かおかしく
赤い雨が降ってるような感じです。 何でやろ? 前回はクリアに映ってたのに
船長の所へ行き操舵室の魚探をみるとメッチャ 綺麗に見えます。
画面が綺麗に映らないというと、赤い雨みたいなんやろ?こないだのお客さんも言うてたわ
電波か何かの関係かな~とのこと。
取りあえず自分の探見丸の故障では無さそうでヤレヤレ
肝心のアジさんは全くのお留守で1時間経過
たまらず船長に「ハゲの様子を見に行きませんか?」で岸寄りにポイントを移動
O君Oさんはショートハリスのハゲ仕掛けに変えてエサもアサリを使いますが、私はハゲ仕掛けを持っておらず
ウマヅラ用のロングハリスにエビを刺してやりますが、ダブルOコンビは大中小の丸ハゲを釣っており
大は27~28ぐらいあり 立派な良型です。
私には小サイズが2枚ですが、ダブルOコンビはそれなりに家で食べる分は確保してますので、
船長に アジの様子を見に戻りましょか? で朝のポイントに戻ります。
たまに船長の魚探には映るようで、デカアジやサバが時々ヒットしますが、
デカ過ぎて口切れがあり 回遊してるのかパラパラっと釣れると沈黙です。
O君はモンスターブリに夢を託し 30センチ超えのサバを刺して飲ませ釣り
私はエサの小アジが釣れんかと小アジサビキを入れてみますが、小アジは居ないようで沈黙
12時までやりデカアジ&マサバ ゴマサバ チビハゲをキープし納竿です
サバ1尾は生簀でフラフラしてましたので首を追ってクーラーの中です。
久々のサバの刺身は活かっており弾力抜群 アジも流石デカトツカで 思わず ほ~っという声が出ました。
今晩はアジ&サバのキズシが楽しみです。