18時の出港なので日差しも陰り、海上は市街地の日中と違い心地よい風が吹いている。
神戸空港の離着陸を眺めながら、のん気に釣り糸を垂れる。
日が沈むと神戸と関空へ着陸体制に入った飛行機が次々と飛んでくる。
その上を伊丹から飛び立った飛行機が西へ飛び、
高度差はかなりあるみたいだけど、一つ間違えば信号機無しの交差点状態。
日中はまだしも、レーダーを頼りすぎて沈船なら沈飛行機にならなければ良いが。
若狭の漁火は毎年見てるがこういう光景もなかなかオツなもの。
神戸の夜景と観光船コンチェルト?と明石大橋の虹のイルミネーションを眺め、
おまけに魚も朝よりビッグサイズが揃い、非常に気持ち良い夕涼みができた。
今まではイカナゴを食べたメバルが一番美味いと思っていたが、
初夏のメバルはもっと美味いらしい。ビッグは刺身あとは煮付けと一夜干しで吟味してみよう。