久々にショウロンポウが食べたくなり梅田の南州に行ってみた。
店内は意外と空いており、すぐに案内され着席
メニューを見ると以前あったランチが値上がりしており1000円になっている。
小麦粉の値上げに伴った価格変更にしては上げ過ぎやぞ!
どうりで空いてるはずや。
サラリーマンのランチは1000円以下でコーヒー付きが定番、
大して満腹にもならないのに1000円では厳しいやろ。
芦屋か西宮あたりでお金持ちママさんたちを相手にすれば、1000円以上でも受けるだろうなあ。
個人的にはティンダイフォンの方が美味しいようにも思う。
コーヒーを求めてホワイティーのセルフ喫茶へ。
あとから隣のテーブルに座ったオネエちゃん達、やかましいの何のってほとんど騒音状態。
それにオネエちゃんのジーンズからはみ出した腰のお肉に大そうな落書きが描かれている。
一生消えない落書きしてどないするん?流行はやがてすたれるで!
あまったお肉に落書きでお金かけるんやったら、お肉を減らす為にお金かけたら!?
と思う自分が年寄りなのかなあ?
店内は意外と空いており、すぐに案内され着席
メニューを見ると以前あったランチが値上がりしており1000円になっている。
小麦粉の値上げに伴った価格変更にしては上げ過ぎやぞ!
どうりで空いてるはずや。
サラリーマンのランチは1000円以下でコーヒー付きが定番、
大して満腹にもならないのに1000円では厳しいやろ。
芦屋か西宮あたりでお金持ちママさんたちを相手にすれば、1000円以上でも受けるだろうなあ。
個人的にはティンダイフォンの方が美味しいようにも思う。
コーヒーを求めてホワイティーのセルフ喫茶へ。
あとから隣のテーブルに座ったオネエちゃん達、やかましいの何のってほとんど騒音状態。
それにオネエちゃんのジーンズからはみ出した腰のお肉に大そうな落書きが描かれている。
一生消えない落書きしてどないするん?流行はやがてすたれるで!
あまったお肉に落書きでお金かけるんやったら、お肉を減らす為にお金かけたら!?
と思う自分が年寄りなのかなあ?