アロマ雑貨とカウンセリングのお店 Rカフェ ☆ こころとからだのフィットネススクール Rラボ -23ページ目

アロマ雑貨とカウンセリングのお店 Rカフェ ☆ こころとからだのフィットネススクール Rラボ

アロマセラピー、ヒーリンググッズ販売、心理カウンセリング、ヒーリングセッション、癒しイベントなど、お店情報を発信します。

Rラボでは、これまでには無かった新しいスタイルの自立訓練(生活訓練)を提供、生きづらさを感じているあなたをサポートします。

てんちょうです。

 

もう二学期が始まっているところもあるんですね。
この時期、学校が苦手な子どもたちが、心配になるようです。

僕も学校は、楽しいと思える場所とは、全く思えなかったですが、
すっかり頑張る教に洗脳されていたので、
気持ちを押し殺して、みんなと同じことをするしかできませんでしたね。

随分と、こころを殺してしまったなぁと思います。


でも、こころは死んでなかったですよ。
大人になったら、その分、復活の儀式を色々楽しめます(笑)


僕は甲本ヒロトさんが、好き過ぎて、あまりに好き過ぎて、
口論になるので、あまり触れないようにしているのですが(笑)

ヒロトさんから、
居場所がない子どもたちに向けて、メッセージ

 



今日、

苦手な人がいるんですけど、どうしたらいい?
と、相談されたので、
ヒロトのマネして、

喧嘩しなかったらいいんじゃない? > いや、喧嘩はしないけど…

じゃあ、いいんじゃないの。何が問題?
オッケーオッケー!

って、カッコつけて、言ってみた。
うん、自己満足した(笑)


ブルーハーツは、学生時代、
僕にとってほとんど唯一の勇気と希望だったな。


この、25秒の神動画

 

 


確かに、大人になっても、変わらない。

でも、大人は、それでも大丈夫、って、

余裕持った、感情やエゴや欲求との付き合い方が、わかってくるんだな。

これぞまさしく、
Let it be!
Let it go!


子供の時は、ブルーハーツのメッセージは、
大人に理解されない孤独に耐えて、強くなれ!
負けるもんか!

って、頑張る教で受け取って、

勇気づけられて、救われたけど。


大人になった今は、

その不安もイライラも、孤独も、コントみたいなもんだから、
誰かの洗脳みたいなもんだから、

ほんとはもっと、確信犯的に人は繋がれているんだから、
孤独だろうが、不安だろうが、心配ないよ、
という絶対的信頼感の世界を、体現しているのだと、分かる。

ヒロトの優しい声と笑顔が、そう言っている。

 

 

一人で大人 一人で子供

 

 

やらなきゃなことは、やりたいことのために、やる。

大人はそれが、できる。

 

 

 

image

かも・つけそば