また、うつ病になったスタッフの話 | アロマ雑貨とカウンセリングのお店 Rカフェ ☆ こころとからだのフィットネススクール Rラボ

アロマ雑貨とカウンセリングのお店 Rカフェ ☆ こころとからだのフィットネススクール Rラボ

アロマセラピー、ヒーリンググッズ販売、心理カウンセリング、ヒーリングセッション、癒しイベントなど、お店情報を発信します。

Rラボでは、これまでには無かった新しいスタイルの自立訓練(生活訓練)を提供、生きづらさを感じているあなたをサポートします。

こんにちは!
Rのうさぎ大好きスタッフ、
ノーラビットネザーランド・ドワーフノーライフ!
ほたてです爆笑

ブログに登場するのはおひさしぶりですウインク

秋も深まってきて、寒かったり寒かったり、暖かいなぁ~と思ったり寒かったりして、体調を崩しやすい季節です。
気分の波も下降しちゃったり。

そうそう、わたしも、一旦終わった、
うつ病の治療、また始めてるんです。
お薬飲んだり、植物療法の考え方を取り入れたり。
ラジバンダリ(古すぎる)

うつ病に、またなっちゃったので。

むーん。うつ、繰り返しますねぇ。
今日は長い付き合いの友人に言われました。

「ほたてが秋に調子を崩すのなんて、
ポットの上を押したらお湯が出るくらい当たり前」

そうだったの!?
知りませんでしたけど!?
じゃあ季節が過ぎていくに従って、
うつ病も過ぎ去っていってくれるかしら?

内科の主治医も言いましたもんね。
わたしが
「なんかガチでうつ病にまたなったんで治療始めたんですよ」
と言ったら、
「秋ですから」
と、ね。

なに?
秋、こわ!!

でもなんだか
うつ病に、またなってから。

お仕事をさせていただく上で、
今まで難なくできていたことがしづらくなったり。
時間がやたらかかったり。
集中できなくて、何も進まなかったり。
感情コントロールの困難だったりで
職場内爆破クイーンになったり。
他にもいろんな困りごと、発生!!

なので、たくさん、
人に助けてもらわなきゃいけなくなりました。
迷惑かけなきゃいけなくなりました。

スタッフのみなさんはもちろん、
Rラボのメンバーのみなさんにも
ご理解いただいて、
助けてもらいながら、
うつ病ではあるのだけど、
毎日わりと、楽しく面白く過ごせています。

Rで働かせてもらうようになってから、
「死にたい」とか「消えたい」とか
考えることがなくなりました。

はたらくって、すごいセラピーだなって思うし
はたらくって、めっちゃ自分研究だなって思うし
はたらくって、とにかくうれしいです

一時期は、もう一生、
働けることなんてないだろうと思っていました。

それがね
働いてるなんてね。
しかも、好きなことしてる。

はたらくことは、
わたしにとって、大きな喜び。

だからこそ、
働きながらうつ病を治すという
チャレンジもしています。

周りのひとたちのサポートがなくては
とてもじゃないけどできないこと。

寒さの中での温かいお茶が体に染み渡るように、
ひとの優しさ、あたたかさが、わたしに染み渡ります。


そんな秋を過ごしています。