てんちょうです。
こんな記事を見つけて。
不満愚痴を言わない人の本性
http://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=726297
わー、
僕もこういうの、
ゆいそう。。。
僕も、不満や愚痴が言えない方で。
知らないうちに、人を意地悪に見てしまっていたりするわ。。。
逆に
不満や愚痴を、聴く時も、
悪口や攻撃と思ってしまったり。
不満や愚痴を言ってくれるのって、
それだけ信頼されてる。
ありがたいことだ、、
頭では、わかっててもね、
誤作動を起こす自分もいるよ、
トホホ ( ´_ゝ`)
複雑性トラウマの方の当事者研究から
正しいグチのつくりかた。
↓
複雑性トラウマを持つ方は、
些細なストレスでも
命に関わることになるから、
自分研究の知恵と工夫には、
ほんとに目を見張るものがある。
この本から
![]() | その後の不自由―「嵐」のあとを生きる人たち (シリーズ ケアをひらく) 2,160円 Amazon |

