今日は、久しぶりに、エゴグラムをみてもらいました~!
僕はなぜかエゴグラムに積年の恨みがあって、大嫌い!(笑)
図星だから、なんでしょうね、
スネてしまって、素直に解釈が受け取れないのですよ。
癒しの方法論って、そんなところ、ないですか?
自分がいまだ受け入れられない自分の部分、
見たくはなくて、嫌悪して、避けて、蓋して、切り離してるところ、
そこに膨大なエネルギーや、新たな視野が眠っているにもかかわらず
そこにたどり着くには、人の自意識が何重にもセキュリティーを張っているわけで。
人それぞれ、セキュリティーシステムの隙間をかいくぐって、ロック解除する方法が違っている。
角度を間違うと、警報システムに弾かれてしまって、受け入れられない。
もう、やっかいな自分さんですよ。
個人的には、自分をすーっとかわしてこころに届いてくれるメッセージは、占いとか、音楽とか、理屈抜きのものが多い気がします。