ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
もう師走 いつもおしりに火がつかないとやらない性格
そして火がつくとこだわり過ぎて、中々製品が出来ない
う~ん困りますね~
ミニコンバ-ジョン用アルミパ-ツが本日、
ようやく揃いました。
そしてプラパ-ツも揃い始めました。
発売日まであとわずか。 間に合うのか
ドリフトコンバージョンSP用のフロント側
に取り付ける、ベルトテンショナ-の試作をしています。
CAD図面です。
使用できるプ-リ-幅が増える予定です。
プレ-ト部分は2ミリ厚カーボンで生産。
フランジ付ベアリング2個とアルミ製ベアリング
ホルダ-のセットで考えています。
大切な商売道具のノギス
最近、寸法を測るとき引っ掛かりが有ったので
新品を購入
今、届きました
やっぱり新品は良いですね
さあ、今日も一日頑張るぞ
現在手配中のベルト
フロント用で216-72Tを年内に発売予定です。
16Tと40Tでの取り付け。
偏心コマの位置です。一番、緩い所です。
カバ-はギリギリセ-フ?!
長く使用するなら、やはり分割させたほうが良い!
216ベルトで対応出来るプ-リ-は
40T-14T
40T-15T
40T-16Tとなります。もちろん偏心コマの調整、
バルクカバ-の分割加工が必要になります。
好評発売中のアルミプ-リ-16Tを2個、
取り付けてみました。