SMB-8 MB-01&BT-01用アルミサスボールセット | スクエアの企画、営業の小ネタ

SMB-8 MB-01&BT-01用アルミサスボールセット

先日発売になったSMB-8アルミサスボールセットのご紹介いたします。

 

パッケージはこんな感じです。

MB-01とBT-01用のサスボールが1台分入っています。

フッ素コートしてあるのでスムーズに動きます。

また、上下微妙にサイズを変えてガタを減らしています。

上下色味を変えて違いがわかるようにしています。

右側の明るいグレーのボールが上側

左側の黒っぽいボールが下側になります。

サスアームのプラパーツのクリアランスが上下で微妙に違うので

このような形になりました。

サスボールを取り付けるときにボールのスリットを上にして押し込むと

入ります。これはプラのボールの時と同じです。

左が入れる前。右が入れた状態。

 

サスボールをアルミに変えると走行時にサスボールが抜けることもなくなります。

 

サスボールの抜けを防止するのにもう一点パーツのご紹介。

かなり前から販売しているSTD-13 TT-01用のアルミテーパーカラーです。

MB-01やBT-01に使用する場合2セット必要です。

皿ビス仕様で内側はテーパーになっています。

付属のビスは3×12mmの皿ビスですが

今回は3×10の皿ビスを使用しました。

3×10mmの皿ビスにとテーパーカラーの組み合わせで

ネジの部分の長さがナックルのサスボール分の長さと同じになります。

アッパー側の取付。サスアームが下がった状態。

アッパー側。サスアームが上がった状態。

ちらっと見えるデフカップはSTD-250DR TT-02用のハードスチールデフカップ

ユニバーサルシャフトは SMF-530SPを使用しています。

 

ロア側はこんな感じです。

 

STD-13とキット標準の樹脂のワッシャーは直径が1mmほどSTD-13の方が大きいですが

テーパー加工してあるので干渉することはないです。