車検を終えた206RC。
ディーラーでウォッシャー液を補充する際に壊れてしまったウォッシャータンクキャップの交換をしました。
しっかり割れていました。
そして中を覗くと白い部品がプカプカ…
なんだかわかりませんが、取り除きました。
新品のウォッシャータンクキャップを装着。
ちょっと緩い。
そして大きな穴が開いています…
なぜだ???
小さい穴は圧の変化があった時の空気穴だと思いますが…
大きな穴は…いらんでしょ。
ホイールボルトの増し締めもしました。
トルクレンチで締めましたが、全く締まりませんでした。
ディーラーでは、増し締めしない前提で規定値より強めに締めているのかもしれません。