206RC、車検完了!
フィアット500Xを返却し、マイカーに戻りました。
車検は、正規ディーラーにお願いしているのですが、
車検費用が、継続車検費用(車検整備一式)が2年前に比べて1万円以上も高くなっていました(汗
車検の内容は、基本整備のほかに、
フロントブレーキパッドの残量が少な目だったので交換をお願いしました。
純正品とジェネリック品(ユーロレパー)が選べました。
ジェネリック品は純正品の半分以下の値段。
ちょっと迷いましたが、ジェネリック品でお願いしました。
ジェネリック品でお願いしたんですが、問題発生。
ブレーキパッドの厚さの関係で、
ジェネリックのブレーキパッドが使えなかったとのこと。
なので、パッドだけ純正品に。
原因はホイールとの相性とのこと。
パッドの厚さが純正が8mmでジェネリックが12mm
って言っていたかな。
交換してから100キロぐらい走りましたが、
まだまだ当たり出ず。
あまりブレーキの必要が無い道が多いし、
マニュアルだからエンジンブレーキも利くし...
しばらく慣らしが必要かな。
キャリパーも綺麗にしてもらい、見た目も良い感じ♪
久しぶりに運転した206RCはとっても元気。
気持ちいい♪
まだまだ乗りたいな。