プジョー206RCのプラグとエアフィルターを交換しました。
先ずはプラグから。
エンジンカバーを外して、
イグニッションコイルを外して、
古いプラグを外して、新しいプラグを装着。
プラグはDENSOのIRIDIUM TOUGH
今まで使っていたプラグと同じです。
約7万キロ走りました。
推奨は10万キロ交換ですが、ちょっと早めに。
左が新品。 右が外したもの。
汚れていますが、まだまだ大丈夫そうな…
シックネスゲージで隙間を測ってみましたが、変わらないような…
次に、エアフィルターを交換しました。
前回、いつ交換したか…
交換した記憶はありますが、
いつ交換したのかは、記憶がありません。。。
当然ですが、出口側は綺麗でした。
吸い込む側にはスポンジも付いていて、あまり汚れていない感じでした。
で、買ってきたエアフィルターと比較したら…
なんか違う。
スポンジ無いし、薄い…
これは吸気効率アップか?
スポンジは後から汎用品買って付けた方が良いのかな…
とりあえず、そのまま装着しました。
すべて元に戻して完成。
確認のため、走行。
なんの効果かわかりませんが、
とっても気持ちよくエンジンが回る♪
楽しすぎ!!
こりゃ、燃費も改善しそうだ!!