206RCタイミングベルト交換 代車は207スポーティアム | プジョーRC日記

プジョーRC日記

僕とプジョー206RCの生活を書いていきます。

206RCのタイミングベルトの交換をディーラーにお願いしました。

合わせてエンジンマウントも交換してもらいます。

 

約1週間預けることになったので、代車を借りました。

プジョー207スポーティアム。

昔からプジョー乗っている人ならご存じと思いますが、

AL4と言う、とても評判の悪いミッションを搭載しています。

走り始めて、懐かしさを感じました。

タイミング悪くアクセルを踏むと、凄い衝撃が(汗

しばらく乗っていると、

自分が慣れたのか、

車が学習したのか、

良い感じに走るようになりました。

でも、中途半端な速度で走っていると、3速から4速に上がらず…

マニュアルモードにして、自分でシフトアップしないと、

うるさいし、燃費も悪いだろうし…

お利口ではないATです。

1速から2速に上がると、しばらく滑る時間があって、まるで5速ATみたいだし。。。

でも、そういう変なところが好き。

 

この207には、EUROREPARと言う、

ジェネリック部品を扱っているメーカーのタイヤを履いていました。

コンフォートよりのタイヤらしいです。

車が違うからどうなのかわからないですが、悪くなさそうな感じです。

ちょっと空気圧が低そうに見えたけど。

 

207、10年以上前の車ですが、良い車だな~と思いました。

燃費は10km/ℓぐらいだけど。