ラップアップコンバージョンMB-01ドリのリヤトレッド大のため交換。

ホイールはこれ。

t3mmのスポンジテープ巻いて瞬間接着剤固定。先日接着したばかりなのに外す。1個は外せたけどもう1個が外せない。以前書いたアセトン入り除光液をディスペンサーで流し込む。

しかし外れない。何度かやったけどダメなので最終手段のベアリングプーラーを使ったら外れた。

ホイールにガッチリ接着してセットにしちゃえばいいのかもしれないけど勿体無いので交換してる。

6mmハブ。それほど🦞にもなってないので良い。

TE27レビンの良さがイマイチ引き出せてないけどこれで86と走りたい。