フロントロアとフロントナックルだけ交換して、あとはノーマルのYD-2RX。
ヨコモのダンパーの取り付け部がどうも慣れない。使い慣れたタミヤTRFダンパーに交換。スプリング受けはヨコモ。
どうもYD-2RXはスプリングが全域で使えていない感じ。バネレート高いバネ使って車高合わせるためにあまりつぶさずに使ってる感じ。よってただ交換するだけでなく、リバウンド量アップしてダンパー長伸ばしてバネレート低いスプリングにした。
フロントはトップライン。
リアは意外にもラップアップのコンプレッションスプリングの11.25巻!
脚が使えてる感じがして速くなった❗️ フロントモーター大好きですが流石にRRは速い‼️
もちろんヨコモのダンパーが悪いわけではなく、ダンパー長やリバウンド量、スプリングを変えた効果。
TRAVIS1、FR-D V6 SP、YD-2RX 3台とも良い子だなぁ😊