TRAVISのリアは、
 ばねぴょんα 32mmのMソフト黄色
 ヨコモ#50
よりも、
 ばねぴょん32mmのMソフト黄色
 ヨコモ#150
か良かった。
もしかするとオイル粘度は#250の方がいいかも。
それにしても真面目に組んだダンパーは動きが良いだけでなく、全く漏れません✌️
TRAVIS速すぎて自分の腕に合ってないかも💦

因みにマフラーは、あり物で付けていたのでこれを買って、
アクリジョンのメタルブラックでは全然メタル感無しなのでその上から普通のブラック塗ってこんな感じ。


これだって暫定じゃん!と言うなかれ。
ナンバープレートのビスを使ってマフラー装着するタイプはあまり好きではないので…。
元の状態はもっとあり物感とタミヤ教材感満載でした。長いビスないから六角穴付きボルトで上下にスペーサーかますという…😅
でもまずはさっさと組むことが大事。