ケツカキにするか2駆にするか?というよりもまず等速できちんと走れないとダメ。

きっかけのつかみ方やブレーキの使い方等やるべきことは多い。

等速といってもカウンターは使うので、もう少し切れ角をアップした方が良い

というアドバイスをいただきました。

ステアリングハブキャリアとステアリングブロックが干渉して切れ角が制限

されるのでハブキャリアを削ると良いとのこと。



削る部分を確認していたら、切れ角とは関係ないが、サーボホーンアッパーと

センターリンクが接触して、滑らかにステアリングが切れないことに気付いた。



「そういうこともあります、センターリンクをシャフトの上に持ってきたり、

サーボホーンとベルクランクをつなぐ人もいますよ」とのことで、

いやぁ奥が深いなーと思いました。基本的に先輩達のアドバイスは

ひとまず素直に聞くことにしているので、トライしてみようと思います。