↑
ここのOリングは、消耗パーツなので
定期的に交換をしてくださいね
ダイヤルをまわしていると
ここのOリング(小)が消耗して、エアが漏れやすくなります


エア漏れすると、安定した減衰力がでないので注意してくださいね
以前から使ってる方も、そろそろ交換した方がいいと思います
もちろん
キャップ側のOリング(大)も販売しています
HRCはOリングにも拘りがあって、安価なニトリルゴムは使わないで
場所によって材質も変えています
キャップ部分はフッ素ゴムを使ってるので、回りがスムーズですね
ダンパーの車高リングとか固くて回らないと、手が痛くなってイライラしますからね
あと
今回はエンブレムをブラックに変更しました
ブラックエンブレムも
かっこいいでしょ?![]()
キーホルダーやプロポに貼って使ってください
使い方はUMEさんブログも参考にしてくださいね~
↓




