フタバ 7PXセッティング | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

昨日から通常営業のHRCです
 
 
もっとキャンプしたーいえーん
 
 
 
 
今日は釧路で花火大会があるので
屋上でBBQでもやろーかなうえ
 
 
暇な方、カモンのむたこ2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_20170809_010217770.jpg
 
で、昨日は
先日発売になったばかりの
 
「7PX」 弄り
 
 
新しい物好きな方は、もう入手して使ってる人も多いんじゃないかな?
ホリーラも、もちろん新しい物好きビックリマーク
 
ラジコンだけじゃなく
新しいデバイスはきちんと使ってみてからディスります笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、さっそく
 
 
 
 
 
 
IMG_20170816_131951006.jpg
 
バラバラにきゃー
 
 
プロポって自分の持ち方、握り方に合わせての
セッティングがとても重要
 
ドリフトはイスに座って操作したり、立って操作したりと
人によってバラバラ
 
ホリーラは座って、プロポを膝に乗せて操作するのが好きですね笑
 
 
 
面倒だから箱出し状態で使う人も多いんですが、きちんとセッティングした方が操作が上手くなりますよねー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_20170816_131950932.jpg
 
この空きコネクタはなんだ?
 
気になるボーっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホリーラ好みは
付属のオフセットプレートでハンドル位置を下げて、ハンドル、スロットのスプリング強さを弱めました
 
軽く握って操作するので、こっちの方が疲れなくていいねUP
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとねー
この付属の大口径ホイール
 
これいいですねービックリマーク
 
 
ドリ車はジャイロを使って操作するのもあって、繊細なステア操作をしないと
進入でドアンダーになったりしますよね?
 
興奮してステアを切りすぎちゃうんだよねー汗笑
 
 
 
もちろんEPAやレバー比なのでも、ステアリングフィールを調整するのですが
 
ホイル外形を変えた方が回しているフィーリングはいいですね
 
 
 
 
まぁー実車も36パイから34パイに変えたら
凄い変わりますからねー
 
1cmの大きさの違いでも、全然違いますグラサン
 
 
ちなみに、ホリーラは
ナルディークラシックの34パイが好きです投げKISS
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
交換はビス1本で簡単だニャンあやえもじ mug
 
皆さんも
せっかくの付属パーツなんだから、お試しあれグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

決めポーズのROLLさん

 

無理やり橋の外に出されて写真デジタル一眼レフカメラ

かなりビビッてますヒソヒソ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170816_131950855.jpg

 

シャッター速度を落として写真遊び
こんな素敵な写真もUP
 
面白いねチュー