ゼクロス始動 | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

最近は、PC作業とRC製作作業に追われ
 
追い越そされーそーな笑
 
 
 
 
最近はそんなバタバタな日々ですが宇宙人くん
 
まぁー夜中にゲームやってるのも致し方ない投げKISS
 
 
 
 
 
{512BC777-D8A8-4373-9EB1-841A63F8ADFD}

 

来月のRCDC本戦に合わせて、XEXの製作をスタートDASH!DASH!

 

 

 

実際、HRCでゼクロスの製作は

 

初なんですねーえー?

 

 

 

 

斬新な作りをしたシャーシなので、興味はあったのですが

 

樹脂シャーシってゆーのが・・・・なわけで

キャーボンコンバ買えちゃう価格もねー

 

 

 

 

 

やっぱりさー

実車もラジコンもアルミとカーボンが好き↑

 

チタンはもっと好き音譜音譜

 

 

 

 

HRCの製作依頼でも樹脂シャーシの依頼は、ほぼゼロなんですよゲロー

 

お金持ちのお客さんはカーボンシャーシが好きって事ですね笑

 

 

 

 

 

 

で、今回ゼクロスをやるきっかけとなったのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{C95A9370-32E4-48A2-846D-80FC4D99AF18}

 

カーボンコンバがリリース

 

 

 

カッケーからタヒ~

 

 

 

これでゼクロスからゼクシーに変異できちゃいますきゃー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{F311B91B-1634-4CEE-9024-923A48CB6EFD}

 

ただ~

 

本体よりも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{6BA8F771-FE47-46FB-B81D-E8AC926A94FA}

 

コンバの方が高いゲロー

 

 

まぁー軽くOP入れると軽く10万超えのハイエンドゥーsei

 

 

まぁーYD2もOP色々付けて、パーツを入れ替えすると

10万くらいはかかると思うので

 

カッコいい、高級シャーシにするには仕方ないニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{4A302594-38E2-45C4-A9D1-95517E5BF5D0}
 
そんなわけで
 
突貫で製作スタートです
 
 
時間に余裕があれば、写真UPしていきますねサブマシンガン イングラム風サブマシンガン イングラム風サブマシンガン イングラム風
 
 
 
 
HRCが作る
 
ゼクシービックリマーク
お楽しみにざわざわ