ドリパケRWD Tuning⑧ダンパー偏 | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

おはよぉーございます晴れ

 

 

 

 

最近やっと夏っぽい気温になってきた釧路ですが

 

皆さんは「暑ぃー、あじぃー」メラメラメラメラ言ってますか?にひひ

 

 

 

 

 

 

 

今朝のHRCブログは

 

 

 

{9E3A689C-9BA7-4F6D-A51E-BDF49902A2F2}

前回でここまで完成した

 

ドリパケRWD

 

この製作ブログ何か長いなぁ・・・・汗

 

 

 

 

 

まぁ今日は

 

ダンパーの製作からスタートしていきましょビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{0DAA9091-9D07-4184-A0C6-1BC775B17117}

 

元々使用していたダンパーはTRFベース

 

 

これを元に組み直していきますDASH!DASH!音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{A1BD782A-3069-4695-97F4-33445F977091}

 

使用するパーツ類はこんなもんかな?

 

TRFベースOD仕様HRCスペシャルですね

 

シリンダー:TRF HLシリンダー

ピストンロット:HRC 鬼と金棒

ピストン:OD 

Oリング:OD

ダイヤフラム:タミヤ

ロットガイド:タミヤ

オイル:OD

 

 

のHRCでは鉄板の組み合わせとなりますラブラブ!

 

 

 

 

 

HRC TINダンパーロッド 鬼と金棒HRC TINダンパーロッド 鬼と金棒

価格不明

Amazon

最近よく聞かれますが4本入り(1台分)ですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{D45B5A7F-C909-4A8A-A111-6C0E887DDF51}

 

使ってたダンパーをチェックしてみると

しばらくメンテしていなかったのか

 

かなり硬い(渋い)ですねむっ

 

 

しかも、ダンパーの渋さが一定じゃない目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{22EE7A42-C286-4F84-91FE-34EABB99600E}

 

ダンパーロットが減って、一部分だけがツルツルkirakira*泣き3

 

どっかのメーカーのWPCシャフトだと思うんですが・・・・

 

 

こーなると、シャフトに段差ができるので

一定の減衰で動いてくれませんね

 

はい、交換しましょムムム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{0AA7F99B-6360-4BAE-AAB9-4539403CFA8D}

 

空けてみると、久々に見ましたねー

 

スポンジさんうそ~~

 

 

最近のドリ車は低μで走らせる事が多いので、

エア室の圧力を上げるための、スポンジやOリングは使いませんもぐもぐ

 

 

渋いダンパーの方で見られるのが

、エア室の内圧を上げて、無理やりロットが戻ってくるよーにする方いますが

ロットはきちんと戻りますが、エア室の圧力を上げると、縮み側の減衰も上がってしまうので

却下です

 

滑る路面で初期からきちんとダンパーに仕事させてるためには、弱い入力でもしっかり動く減衰が大切ですねDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{6BE65EA9-2E14-4351-8C5A-926283527077}

 

ピストンは久々に見た

 

穴が多いピストンさん

減衰を下げたいのか上げたいのかわからない仕様ですねじゅる・・

 

さて

これも交換していきましょーうえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、いつもの手順で

ダンパーを組んでいきますねGOGO

 

 

 

 

{5FEE707D-D227-445B-A63A-DF61F2AC309E}

 

まずは、HLシリンダーを用意し

金棒にODピストンを取り付けします

 

 

ちょっと予断なんですが

鬼棒を使ってる方でよくピストン交換をする人は

 

ミリサイズ 精密六角ドライバー 1.3mm WIHA 263-1.3 (0.050”) (1....ミリサイズ 精密六角ドライバー 1.3mm WIHA 263-1.3 (0.050”) (1....

価格不明

Amazon

 

がとても便利ですよきゃー

 

ホリーラも使ってますドラの手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{4A11BE92-9791-4837-B671-A3ECDB4FC770}

 

オイルを挿しながら、Oリング部分を丁寧に組み込んでいきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{DDFD9535-286C-486B-9C42-31E934786AE7}

 

Oリングが斜めに入らないよーに、ゆっくりとロットを出し入れしながら

キャップを締めていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{02ADF5CB-B10A-4020-9AAC-51B68D185080}

 

オイルを入れて、エア抜きしていきます

 

定期的にピストンを上下させ、ピストンの下に入ったエアを抜いてやります

 

 

サーキットで時間がない方は、適当にエア抜きを済ませて

走行後にキャップを空けて、エアを抜くのも技ですねタヒ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインショップに掲載されていない、ご注文
気軽に問い合わせくださーい!

--------------------------------------------

RCチューニング、2駆マシン製作、ボディー制作、ダンパーO/Hなんでもお任せ
ここ→  info@rc-hrc.com
パーツの購入はHRCオンラインショップ まで   
RC-Cafe -HRC― 
〒084-0904
北海道釧路市新富士町3-4-7 メンテナンスホーム3階
TEL:0154-64-5965
FAX:0154-64-5897
HP:   http://rc-hrc.com
mail:   info@rc-hrc.com
Shop: http://rc-hrc.shop-pro.jp/