ODダンパー作りました | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

{D124E7E9-2E85-4399-8220-95E8EA4B41E4:01}


今回のダンパー製作依頼は
北海道のKさんからODHGダンパー



ご依頼、ありがとうございますm(_ _ )m


これに鬼棒を使って、ハイクオリティーに組んでいきたいと思いますビックリマーク



























{D8C4BF3A-E250-440F-AD95-CCEF7FF832E5:01}

必要なパーツだけを用意していきます



使わないパーツは袋に戻して、ゴチャゴチャ投げKISSにならないよーにね音譜




























{673BAF2F-7B36-4F1E-A954-03F470B8C6E1:01}

そして
ODダンパーは細かいパーツが色々あるので、先に組み込んじゃいますよDASH!



シートリングのビスを入れちゃって
キャップ部分のOリングも取り付けます

あと、ロットガイドも専用品なので、先に組んじゃいましょービックリマーク





ホリーラもよやるんですが

このODダンパーを組んでるときにロットガイドが「ポロッ」、「ポロッ」、「コロコロ」
って机から落としちゃって
叫び叫び叫び




捜索するのにスゲー大変な思い出が・・・・w


アフターパーツは売ってないし、冷や汗もんですよあせる
ちょー汗あせるあせる



ラジコン作ってるときの、「あるある」ですね

捜す時間がかかっちゃって、作る時間よりかかる事も(ノ◇≦。)



ボディーマグネットも無くした事あって、数時間捜しても見つからなく
数週間後、椅子の脚にマグネット効果で止まってました・・・・


ばかやろーkz









皆さんも紛失には気をつけて、組んでくださいねにひひ




















{ED5A6B29-4A6D-4AF3-BE42-5502280139F4:01}

今回は、ブラダーをオプションの青を使って
減衰を下げるので、


それに合わせて
ピストン穴もピンバイスで加工しちゃいますビックリマーク




HGダンパーを柔らかくするために
HRCスペシャルな組み方ですねべーっだ!





























{8005FE6B-3BA4-41CC-B3A1-AF1998B39DC0:01}

組むときはきちんとOリングやロットにダンパーオイル塗布しながら傷が入らないよーに組んいきます


HGダンパーはシリンダーとピストンのクリアランスも絶妙なので、ヌリヌリしましょー音譜





新品のシリンダーはあらかじめオイルを塗っておくと

エア抜きもしやすです音譜




ロットとOリングの動き(渋さ)をよーく確認して

4本合わせ


OKならシリンダーにオイルを流し込みます


















{58DEFB17-B91C-4557-A4FC-C3F612F3FCAE:01}


ブルブル君で振動を入れながら
エア抜き


ここも念入りにDASH!DASH!





何回もピストンを上下させ、ピストン下のエアをしっかり抜きます



Oリングからのエア噛みもチェック目


Oリングの締め付けが弱すぎると、下からエアを吸っちゃいますね
こーなると、何回動かしてもエアが下から上がって来るので注意です叫び




























{DBAE01A3-551E-4CF6-8630-EC81A4A02285:01}


最後にブラダーを乗せてキャップを閉めます



ここで失敗してエアを入れちゃう方も多いので気をつけて作業してくださいね




あとダブラーも凸凹も駄目よ殺せんせー

エア室の容量が変わっちゃうので、同じよーに作りましょーべーっだ!


キャップ閉めたら

ちゃんと左右のダンパーが同じく組まれてるか、減衰を確認しましょビックリマーク

























{8324AEC6-9D02-43BC-A5E6-3E4AE99A5891:01}


あとはトップキャップを取り付け



完成~!!





初期の動き出しが柔らかく

きちんと減衰が立ち上がるダンパーが出来ましたねにひひ


発送準備していきまーっすビックリマーク













オンラインショップに掲載されていない、ご注文
気軽に問い合わせくださーい!

--------------------------------------------

RCチューニング、2駆マシン製作、ボディー制作、ダンパーO/Hなんでもお任せ
ここ→  info@rc-hrc.com
パーツの購入はHRCオンラインショップ まで   
RC-Cafe -HRC― 
〒084-0904
北海道釧路市新富士町3-4-7 メンテナンスホーム3階
TEL:0154-64-5965
FAX:0154-64-5897
HP:   http://rc-hrc.com
mail:   info@rc-hrc.com
Shop: http://rc-hrc.shop-pro.jp/