こちらも、ちょっとUPが遅くなりましたが
先月完成した、2台のS13シルビア
かっけーね

シャーシもボディーもかなり拘って製作してあるのでご紹介しまーす

あと、ODのアルミギアBOXは黒をチョイスしています
この2台似てるから、ここが大きな違いw
モーターは珍しく8.5Tをチョイス
最近はどこも10.5、9.5Tを使ってる方が多いのですが
アンプとギア比を上手く合わせて、下も握りやすい
高ターンモーターを合わせてみました

もちろん高回転はバリバリ回るので、横向いて飛ばしてるときのフィーリングも

そして、もう1台の赤いギアケースの
TさんのDIVALL
こちらは、いつも毎度様の北海道のTさんのDIVALLなので
ちょっと思い切ったチューニングをやらせてもらいました

なんと、ビアンカのスライドラックを移設
前にGRK2にもビアンカの湾曲ラックを取り付けたのですが
今回はDIVALLに
ちょっと見えないのですが、スライドラックが乗るベースプレート
ビアンカの文字が書いた、アルミのパーツなんですが
これを使うと、色んな所に干渉
仕方ないので、カーボンの板を切り出してベースを製作しました
これによって、ワイパー周りのクリアランスが狭いDIVALLにビアンカラックを搭載する事ができました

こちらのモーターは10.5T
もちろんモーター回転は逆転使っています

半トルクでトラクション

そのモーターの力を上手く使うように
あえて、モーターが上に上がるよう調整
ピニオンとスパーギヤの大きさも考えて使っています

リア脚は、OVERDOSE製のDIVALL用の
アルミサスアームとアルミナックル
あえてこのマシンはC脚ではなく、普通のリア脚を使いました
C脚じゃなくても、トラクション稼げまっせ

って言うのも、これから発売予定のHRCの新型ナックルを使う予定で、おあずけ状態に

同じ車でも
いろんな味があって、いろんな楽しみ方

ラジコンはいいね

オンラインショップに掲載されていない、ご注文
気軽に問い合わせくださーい!
--------------------------------------------
RCチューニング、2駆マシン製作、ボディー制作、ダンパーO/Hなんでもお任せ
ここ→ info@rc-hrc.com
パーツの購入はHRCオンラインショップ まで
気軽に問い合わせくださーい!
--------------------------------------------
RCチューニング、2駆マシン製作、ボディー制作、ダンパーO/Hなんでもお任せ
ここ→ info@rc-hrc.com
パーツの購入はHRCオンラインショップ まで
RC-Cafe -HRC―
〒084-0904
北海道釧路市新富士町3-4-7 メンテナンスホーム3階
TEL:0154-64-5965
FAX:0154-64-5897
HP: http://rc-hrc.com
mail: info@rc-hrc.com
Shop: http://rc-hrc.shop-pro.jp/
北海道釧路市新富士町3-4-7 メンテナンスホーム3階
TEL:0154-64-5965
FAX:0154-64-5897
HP: http://rc-hrc.com
mail: info@rc-hrc.com
Shop: http://rc-hrc.shop-pro.jp/