アルミ野郎 | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください




オーバードーズから、またまたカッコいいも物がリリース



ブ厚い3mmのアルミ音譜




男の子は

アルミ、カーボン、チタンが大好物ラブラブ






この前、ラップアップのFR-D Ver3でも使ってる

アルミシャーシ!!




カーボン→アルミ


ドリ車で最近の流行り???







戦略かえっ















ツーリングシャーシとかは、ちょっと前から使ってるアルミシャーシ




あれは剛性ってよりも、最低重量の車重レギュレーションの関係で使ってるみたいですね目




ウエイトで車重増やすなら、バランスを考慮して

低い所を重くしてマス化

(イトー談w)




レーシングゥ

さすがっすラブラブ








それをドリ車に(゚Д。)02w







・・・・って思ったけど




















ドリ車の場合は、硬いタイヤを使ってるので


ある程度の車重で、タイヤ軸重、面圧が欲しい所DASH!







シャーシ重量増で


グリップ量、接地感は上がりまくり




ついでに

ロール感、車体の動き増




いいねクラッカー










あと、

一番はカッケーっす!!



ODのデザイン、カッコいいっしょえっ



ドリ車は

ここ大事ねw











さて、みんなで試してみましょー


ご予約はHRCまで






*********************************************


■ 【OverDose】 Heavy Duty アルミメインシャーシ(Vacula&Divall)



       ¥16,200



携帯HRC オンラインショップ予約 パソコン



**********************************************



注意数量が少ないみたなので、欠品注意です