室内走行なのにベルト切れ
ホリーラも外走行以外で切れたの見たの初
切った方は・・・・・・
石油王のDORAさーん
ブーストかけてブンブンやってたら
「パチツッッっん!!!」
って音したみたいw
んじゃー修理しますよー
まずは、メンバー?ごとアッパーアームを下ろして
すっきり
んでもって、237のベルトを
挿入
あれ?センタープーリーとフロントプーリーの回転軸がずれてる
あーこのせいもあって、ベルトに付加がかかったんだー
どーやら、ベルトが斜めに回ってて、プーリーの横壁?にぶつかって付加がかかってたみたいですね
フロントセンタープーリーは10T、フロントプーリーは42T仕様なので、まーこんな事もありますよね
前後プーリーをひっくり返したり、色々やったけど
どーやっても、ベルトが真っ直ぐまわらない
仕方ないので
センタープーリー10tを削って薄くしちゃいました
MSTのプーリーって、横幅が厚いんですよねー
今回は2mmほど削り落としました
薄くして、こんな感じで右寄せで固定
もともと、プーリー同士がバルク幅いっぱいで密着してたんですが
削ったので、真ん中にスペースができました
んーこんなもんかな?
だいたいセンター出たね
色んなメーカーんもプーリーとか使うと、こんなトラブルもつき物ですね
って、ベルトも新品に交換して
無事完成ー
これでハイブーツも大丈夫だよ石油王
ベルト車は、ベルトを真っ直ぐ回さないと回転抵抗にもなるんで
皆さんも自分のシャーシ確認してみてくださいね
RCチューニング、ボディー制作
パーツの購入はHRCオンラインショップ
RC-Cafe -HRC―
〒084-0904
北海道釧路市新富士町3-4-7 メンテナンスホーム3階
TEL:0154-64-5965
FAX:0154-64-5897
HP: http://rc-hrc.com/
mail: info@rc-hrc.com
Shop:http://rc-hrc.shop-pro.jp/