カーペットタイヤ テストその1 | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

家にネット回線が無いので、最近ガンプラ作ってるホリです得意げ



いやぁ~春っぽくなってきたなぁ~桜





さてさて、昨日HRCではタイヤテストを行っていましたDASH!

HRCのカーペットコースは、カザマさんのカーペットタイヤR518指定で使ってましたが、最近各メーカーから新しいカーペットタイヤがドンドン発売されていますねクラッカー



HRCブログ-IMG_4813.jpg


RCでドリフトが流行り、ここ最近は本当に多くのタイヤが発売されていますべーっだ!

何種類あるんだろ?あせる





もちろん各メーカー全部は試せませんが、カザマさんからカーペット用の新タイヤ

『プレミアム』が発売されました

メーカーの評判も良く、今後こちらのタイヤに移行しそうなんでHRCでもテストする事に





HRCブログ


テスト車両は、「イトーウルフ? まーCE-RXですね」

もちろんケツカキ車両です



え?使った感じは前のR518とは全く別物ですねマジで!?

ガンガン握っても、熱も入らなくグリップも一定で車速も遅くなり使いやすいですガーン


車速はホリてきには、もう少し遅くてもいいかな?って思いますが、R518よりは遅くなっているのでOK!

グリップ感もあっていいですねひらめき電球



ありですビックリマーク


ただ、やっぱりカーペット路面は熱が入らなくてもターン数が少ない(速い)モーターの方が車速は上がる傾向かな?と


あと接地面と面厚でもかなり車速は変わってきますね得意げ





HRCブログ-IMG_4337.jpg










そしてもう1つテストしたのが、

RC926 「リバーシブルドリフトタイヤ」「リバーシブルキャンバードリフトタイヤ」 

カーペット用(HDPE製)
です
HRCブログ-IMG_3262.jpg



HRCブログ-IMG_6924.jpg



こちらも使った感じはカザマさんのプレミアムにひじょうに似ています

ただキャンバーもついているので、若干速い?かな?


フロントが引っかかるのと、外形の違いでカウンターが当りますねリューク

カウンター好きにはいいと思いますね~



今後、RWD(2WD)との車速合わせもあるのでもうちょっとテストですね~


明日にはトップラインさんのタイヤも届くので、もう少し試してみますにひひ



タイヤ提供してくれてる「カザマさん」「RC926さん」「トップラインさん」
ありがとうございます m(u_u)m



タイヤテスト(試乗会)に参加して来てみたい方は、HRCに遊びにきてくださいなグッド!