先日、突然動かなくなった
ホリPC![]()
とりあえず、BIOS設定(PCの初期設定みたいなもの)
でオーバークロック(ブーストUPみたいなもの)を解除
とりあえず、ノーマル状態で動かしていたんですが
事件です
あれ?
メモリが4Gしか読んでない・・・・
たしか6Gあったよーな
1.24が使ってるメモリ量、3.99が全体のメモリ量です
まぁー目で見てもわからないんですが![]()
G-SKILのメモリーはいいね~
かっけ~
当時、2万位したもんなぁ
って言ってる場合かw
宇宙船みたいでしょ?!w
ほりPCは1366ソケットのi7なんでメモリがトリプルチャンネル
(簡単に言うと、3枚のメモリが同時に動いて、速度を上げてるわけです。普通は2枚か1枚ですね)
どのメモリが悪いアかわからないので、3枚をトッカエヒッカエ
したら、とりあえずなおった
ちゃんと6G読んでますね![]()
なんで、壊れてた?
メモリの接触?マザーボードの接触?
ん~
ホコリだ![]()
そーゆー事にしておこう![]()
みなさん、PCはマメに掃除してあげてね
すごーい、ほこり出ますよ
HRCでは3000円であなたのPCのお掃除しますよ
分解清掃なんで、中までピカピカ
そして最後に、またオーバークロックです![]()
いつも通り、4.00GHzまで上げてやります![]()
(簡単に言うと、ホリは280馬力をブーストUPで400馬力で常用してますw普通の人は350位でおさえて使います)
この状態で4年目に突入してるわけですが
ホリはPCを甘やかしません![]()
今年の冬は乗り切れるのか・・・・・
さぁ~今日は土曜日
寒いけど、皆さんドリドリしますよ~
H1まであと1週間
エントリーはお早めに!!




