ストリートジャム ハードのテスト | ♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

♡HRCホリ店長の気まぐれブログ♡

北の大地、北海道のラジコンパーツの製造販売HRCです
店舗にはショップ&サーキットもやってます

ラジコンの製作、改造、加工HRCにお任せください

こんばんわ~雨


今日はコンクリートでストリートジャム ドリフトタイヤ 超引っ張り(ハード)

通称ストジャムハードのレポートでもしますとかげ
HRCブログ-IMG_4981.jpg
最近完成?!したSC430(ヨコモ)

LEDも付けて、VIP風にアップ

やっと見れる車になったあせる



HRCブログ-IMG_8108.jpg

こーゆー車はシャコタンでしょ笑

バンパー下は5mmありませんガーン


HRCブログ-IMG_3776.jpg

ヘッドライトとフォグのLEDもメーカーを変えて、色を変えています

わかりにくいかな?

同じ白なんだけど、1000ケルビン位違いますマジで!?


HRCブログ-IMG_1491.jpg
して、今回履いたストジャムハード!!

結果を言えば、カザマ マルチハードより若干早いかな?


細アスファルトのポリカ位はてなマーク


ってかホリは好きですね~ラブラブこの車速恋の矢

マルチハードじゃ若干遅すぎる人はいいと思います


こーやって色々なタイヤを使って、自分好みの車速を作るのもいいんじゃないでしょーか!?

HRCブログ-IMG_7983.jpg
今回はHRCでは珍しくインチアップじゃありませんビックリマークえ?

どーもSC430って車高?座高?が高い感じがあるので、少しでも車高を落とすのに通常サイズです


ディスクはライトガンメタで塗装したプロステージ Wタイプ

かっこええでしょ?

皆さんも色んな遊びしてみてね~べーっだ!