ギヤデフ | RC-ART THE DREAM TEAM

ギヤデフ

ギヤデフですが、以前リヤに一度使用してテストしてみましたが、悪くはないのですが絶対必要な感じをえられなかったので控えていたのですが、


RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0175.JPG

今回フロントに使用してテストしてみようと思います。

カキ率の問題もあり

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0176.JPG

今回は前回使用していた416用のギヤデフを流用して38Tのプーリーを使用するようにしました。

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0177.JPG

ここで問題がカップジョイントの長さが合わずにギヤケース本体を削ることに。

適当に削ってあわせたので人にはお勧めできないですf^_^;

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0178.JPG

そして今回はフロントに使用するためオイルをヨコモさんのDOT5を使用しました。

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0179.JPG

なんとか漏れずに組めました。

使用している人からは走ると漏れてくるとよく聞くので少し不安ですが、うまく使えればメンテサイクルが非常に長くなるのでありなんですが・・・・


そして

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0180.JPG

今回はついでに、長く使用していたベルトも新しくリフレッシュしました。

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0181.JPG

今の所漏れておらず動きは悪くはないようです。

RC-ART THE DREAM TEAM-DSC_0183.JPG

そしてベルトも新しくなり気分だけ良くなりました。


今回の仕様変更で駆動費が

38T-15T 18T-36T

になり、再セットが必要になりました。

テストできる日数はあと3日ほどですが・・・・

相変わらず、大事なイベント前にテスト日数が少ないにもかかわらず変更してしまいます・・・・・

今回は他のメンバーに期待します(^O^)