ご訪問ありがとうございます。

日々整理整頓をしつつ、家事育児、家計に関することを投稿しています。


GW中に娘がなぜか急に

リビングの一角を片付け始めたので

私も一緒に断捨離&整理を。


↑右側の棚のおもちゃや絵本、

アルバムなどが置かれているコーナー



こちら↓

急に片付け始めたので、beforeの写真がないのですが。



棚の中身を一度出して


もうこれはいらない、という

おもちゃを4つ位処分しました



こういう仕切り棚は便利だけど

ぎゅうぎゅうに入れると

ごちゃついて見えるので、

何も入れない空間を作ると

すっきり見えます



棚なのに何も入れない空間を作るって

一体何の為の棚なんだ?と少し

自問自答しつつ・・😂



でもインテリアショップの

家具の商品写真とか

物は入っているけど

隙間があってかなりゆったりとした

収納ですよね・・



収納はゆとりを持たせることが

すっきり見せるには

大事なのだと

(今さら)気付きました




子供が大きくなってきた影響もありますが

物を減らしてから

部屋が散らかりにくく、

そして片づけやすくなりました



たくさんある物の中で

使っている物だけ、必要な物だけを

選別する作業を

またやりたいと思いますランニング




ーーーーーーーーー



GWのお出かけ先で

温泉に寄りました


家族4人(夫、息子、娘)で行って

娘(4)と私は女湯へ



久しぶりの大きなお風呂で

楽しそうなのはいいのだけど

声が大きい。。



「ママ、その(備え付けの)シャンプー、まだ使うの?!」


「ママー、すごい大きい人がいるよ!」


とか大きな声で言うから、恥ずかしくて・・



おまけに走ろうとして

滑って何回も転んで、

危ないので早々に出ました



温泉でのんびり、みたいなのは

まだ早かったみたいです(;o;)



 

  マカロン人気記事マカロン


 食器用洗剤は薄めて使うのが正しい?



 

諸々の購入品載せてます