Big A・炭火焼き鳥もも串 | 焼き鳥求めて途中下車

Big A・炭火焼き鳥もも串

6月16日の事です。

 

 

この日はたいして食べたいと思うものがなく、仕事上がりに富士そばでズズッと1杯。

蕎麦は毎日でもいいなと思う今日この頃です。

その後は地元に戻って、なんとなくチープなものをサッと食べたい気がしてきてました。

Big Aでお買い物して帰宅して、食べることにしたのは・・・

 

 

 

マルゲリータピザ

 

 

まずはこちらのピザでしたなぁ。

コンビニではこの倍ぐらいの値段する豪華なのも売ってますが、180円ぐらいのこのタイプのピザが割と好きです。

生地はもっちりして、具は少なくてあっさりしてるものの、味が意外と良くてね。

サイズも大きくて食べ応えがあるのもいいですなぁ。

 

 

そして・・・

 

 

炭火焼き鳥もも串(タレ) (368円)

 

 

同時に買っていたのはこちらでした。

冷凍食品コーナーで最近見かけていて、気になっていたのです。

でかいな~タレだくだくだな~とね。

この日はチープなもの食べたい気分だったので、ちょうど酔いかなと買いました。

 

 

裏面

 

 

中国産なんだなとね。

パッケージの感じが、どうにも業務スーパーっぽい感じだし、業スーにも売ってたりしますかな?

 

 

栄養成分表示

 

 

1本あたりのカロリーはたいしたことないかなとね。

5本食べても、上のピザとそう変わらないぐらいだなと。

蕎麦食べて帰った事、頭から半分消えてましたが。

 

 

では、開封して、大きめのお皿に並べて、レンジアップ・・・と思ったら、お皿がレンジに入らなかったです。

お皿を変えて、レンジアップ・・・してみたら、まだぜんぜん冷たかったです。

ということで、再度レンジアップ・・・してみたら、まだぬるい感じでしたなぁ。

俺はアホなので、1本でのレンジアップの時間見てましたなぁ。

トータルしたら5~6本、何度もレンジアップしたところで・・・

 

 

炭火焼き鳥もも串(タレ)

 

 

とりあえず出来たかなとね。

タレベットベトですなぁ。

 

 

持ち手部分

 

 

もも、もも、もも、もも、もも。

裏面には何も書いてなかったです。

 

 

立て向き

 

 

大きさ伝わらないかなと、こちらの角度でも撮ってみました。

みたらし団子のようにタレがねっとり絡んでますなぁ。

程よく焦げ目もついてますな。

 

 

では、さっそく。パクリ。

 

 

お肉はしっとりとして、口に含むとほんのり炭火の香ばしさを感じましたな。

残念ながら熱々ではなかったものの、しっかり解凍はされていて、張りのない柔らかな噛み応えでね。

とろみ・粘度の強い甘目なタレの味が、お肉全体に浸透してました。

期待通りチープな感じで、お肉は柔らかく食べやすいので、次々バクバクと食べられました。

味の濃さもお酒のつまみにぴったりでしたなぁ。

5本ペロッと食べきりました。

 

 

と、こんな感じでこの日の晩酌は終わりましたが、焼き鳥がメインディッシュとなりました。

もも串の横には皮串も売ってました。そちらもタレでしたな。

そちらも気になってるので、あるうちに買っておきますかな。。。

 

 

17000本まで・・・

372本